サポペンブログ - 最新エントリー

酔拳(第2回)  − Written by yu −

カテゴリ : 
Staff記事
執筆 : 
 2009-6-25 0:50
こんにちは、酒は飲んでも暴れるな。yuです。

お酒を飲んだ時と素面の時のエラーレート比較実験、途中経過の報告です。

【実験概要】
1ポイントマッチを10試合1セットとして、GNUbackgammonのsupremo設定(world classとgrandmasterの間で、先読み2ply)を相手に、素面の時とお酒を飲んでからのそれぞれ行いました。
解析はgrandmaster(3ply)設定で行っています。

【今回飲んだお酒】モスカートダスティ(Moscato d'Asti)
マスカットを使ったイタリアの白ワインで、微発泡が特徴です。マスカットの甘さと香りがジュースのようで、お酒が苦手な人でも比較的飲みやすいと思います。


【結果】



ここでのエラーレートはGNUでの解析で「Snowie error rate」として表示される値で、ミスが大きいほどマイナスが大きくなり、ミスが少ないと0に近づきます。

エラーレートの10試合平均を見ると、お酒を飲まない時が-2.42で飲んだ時が-2.65。飲んでない時の方が平均で0.23だけミスが少ないです。これは予想通りの傾向ですが、最大値と最小値を見ると結構振れ幅があるので、もっとサンプル数を増やしてみないと信頼できない。

そして、勝敗で見ると…強いと評判のGNU様相手に4割以上勝つのを目標にしてたのに、ノンアルコール時に勝率10%、飲んだ時の方が出目がよかったのか40%でした。これは第1回のコメント欄で話題になった「飲んだ時の方が出目がよくなる説」を強く支持しそうです(笑)。

素面の時は「いくらなんでも負けすぎだろう」と思いましたが、バックギャモンをやっているとこれくらいの不調はよくある事で、変に意識して引き摺らず試合数を重ねて誤差に収束させようと前向きに考えることにします。

それでは、次回の更新をお楽しみに。
次は何を飲もうかな。
  

酔拳(第1回)  − Written by yu −

カテゴリ : 
Staff記事
執筆 : 
 2009-6-17 23:38
こんにちは、yuです。

お酒が飲めるバックギャモンができるお店って多いですね。基本的にはベストコンディションで臨みたいのであまり飲まないのですが、たまに飲みながらいい気分で遊ぶのも悪くないと思ってます。
そういう時に何度か話題になったのが、「お酒を飲むとどのくらいエラーレートが下がるんだろう?」「人によっては飲んだ方が調子良くなるかも」「むしろ飲めば飲むほど強くなるんじゃ」なんて疑問。
そこで、今回体を張って人体実験してみることにしました。

自分がどんな状況に強い/弱いかを把握してるとベストを尽くしやすくなります。例えばほぼ勝ちな状況で甘くなるとか、格上の人と対戦するとキューブが臆病になるとか、そういう傾向が分かっていれば意識することでパフォーマンスを向上させることができます。こうした特性把握の一環として、お酒の影響について知っておく事は意義があるのではないでしょうか。

【実験概要】
・1ptマッチを繰り返し行い、GNUbackgammonで解析。
・1日1セット10試合として、お酒を飲んだ日、飲まない日と交互に行う。
・あまり長考はせずどんどん打つ。

この実験を札幌オープン2009までマイペースで続けて、途中経過を報告したいと思います。

心掛ける事としては、お酒以外の条件はできるだけ同じようにします。例えば、徹夜明け、寝起き等の極端な状況は避けますし、精神的に影響の大きい事があったら落ち着くまで中断します。それから、お菓子を食べた時の影響も知りたいので、チョコレートを食べながらというデータも取ってみたいかも。

実験はこれからなので、提案、要望、結果予想などありましたら是非お聞かせ下さい。
ちなみに、お酒はビール1杯でも簡単に酔って顔が赤くなります。
 

  

前夜祭のミックスダブルス

カテゴリ : 
大会関連
執筆 : 
Masahito 2009-6-15 0:24
今年の札幌オープンは昨年の3日間開催から2日開催に戻りまして,恒例の前夜祭のミックスダブルスから始まります.

会場は午後7時から使用できますが,ミックスダブルスは午後8時から開始となります.会場は,バーではありますが,しっかりしたフードもある店です.札幌のスープカレー有名店のCHUTTA!のスープカレーも食べられますし,ボリュームのあるステーキもあります.じゅるり(笑)




午後8時からのミックスダブルス前に腹ごしらえはいかがですか?

ミックスダブルスと言ってはいますが,男女ペアだけでなくても参加できますし,少し参加しやすい参加費とさせていただきましたので,是非とも皆さんのご参加をお待ちしています.

54歳の愛しきおいちゃん。

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
uco 2009-6-11 1:23
青森オープンお疲れ様でしたー!大盛況だったようですね!
青森オープンからバトンを受け取り、いよいよ次は札幌なのだなぁとふんどしを締め直したり緩めたりのソワソワした日々を過ごしています。

そんな中、本日、前夜祭の詳細をアップしました。
前夜祭で行うミックスダブルスの詳細も決まり、ようやく本格的に始動です。
色々なアイデアを各々でこねくり回している最中が一番大変なので、情報をアップ出来るようになる頃には随分と気持ち的にも時間的にも楽になります。
ということで、ようやく落ち着いてきたので動画作業にでも取り掛かろうかなと思っています。

昨年の公式ブログのこの時期の記事を読み返してみると、youtubeにある札幌オープン動画チャンネルのチャンネル登録者(お気に入り登録のようなもの)は8名だったのですが、現在はかなり増え25名になりました。
「どうもありがとう!次の動画も楽しみにしてるよ!(な感じ?)」等とメッセージをいただく事も多く、とても励みになります。
先日などは、54歳のガボン共和国の方から登録していただいたのですが、「ガボン共和国ってどこだべ」と思わず検索してしまいました。wikipediaによると中部アフリカにあるんだそうで、プジョーのような国章の国でした。
このガボンのおいちゃん、マメに動画にコメントをつけたりメールが来たりとガボン共和国でこの試合を観て興奮してるのかーと思ったら何だか嬉しくて、このおいちゃんのためにも早くアップしないと!と再びふんどしを締め直したり。

それはそうと、youtube、日々進化していて、今ではサイコロの目がそのまま見られる程の大画面で観られたり、文字が入れられたりすんごい進化っぷりなんですよね。
今年は大画面でご覧いただけるように作ってみようかな。出来るかな。
  
  

サブレ、見た目か味か。

カテゴリ : 
美味しい
執筆 : 
uco 2009-6-3 1:00
北海道みやげ、人と同じではつまらない!
そんなあなたには「うしサブレ」をオススメします。



かわいいと評判のようですが、かわいいものは特に好きではない私も、これはちょっと、かわいい。
色使いがキリっとしているし形もキレイですよね、かわいすぎなくて。
模様が一頭ずつ違うので、お気に入りの模様の牛は最後に食べようか、それともあの人にあげようか、なんて密かな楽しみもあります。

私は丸井今井のきたキッチンで購入したのですが、「うしサブレ」に辿り着く前にこのカラフル牛たちが放牧されており、「あれ?これだったっけ。。?」と一瞬こちらを購入してしまいそうになったのでした。



どちらも牛なので、変わらないといえば変わらないのですが、なんか。。。。(笑)

という事で、無事に(?)お目当てのうしサブレを購入し、後日、山本さんに一枚どうぞと渡してみたところ、「これは鳩サブレだね」と何とも解せない感想を漏らしておりました。

ぜひ食べ比べてみてください。

(新千歳空港でも購入可能だそうです) 
 

ちくわパンと胸焼けるパンロール。

カテゴリ : 
美味しい
執筆 : 
uco 2009-5-31 1:00
先日、シミツのケンミンSHOWをボーっと見ていると北海道の話になり、
画面には普段頻繁に買い食いしている「ちくわパン」と「パンロール」が大写しになりました。
ちくわパン、北海道だけのものだったなんて知らなかったー。
惣菜パンは滅多に買わない私も、ちくわパンは大好物です。
もともと練り物大好きというのもあると思いますが、パンと練り物って実に良く合うのです。

海苔巻きの中身がちくわだった場合(和+和)と脳内で比較してみても、ちくわパン(洋+和)に軍配が上がります。うちのご近所のパン屋さんは、ちくわの中にゴボウが入っているのですが、これがまぁ、美味いこと。
絶妙な味加減のゴボウにちくわ、そしてパン。
パンのハフっとした歯ごたえの後にムチっとしたちくわを感じ、更に噛み進むとシャクっとしたゴボウ、それはもう何とも言えないハーモニーを醸しているのです。気が向いたら探してみてください。

そしてもう一方の”かま栄”のパンロール。
http://www.kamaei.co.jp/koho/special/panroll/index.htm
昨年あたりにもちょこっと紹介させていただいたのですが、こちらは胸焼けしますが美味しいです。
練り物を薄いパンで包んでカラッと揚げればサクサクのモチモチ。
揚げたてに遭遇出来ればラッキーです。
パンロールは大丸札幌店地下や空港で購入出来ますので、ぜひお試しください。
 
 
 

サポペンブログ開始!

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
Masahito 2009-5-29 15:08
札幌オープン2009のブログ「サポペンブログ」の記念すべき第1回目の投稿です.(笑)

札幌オープン,札幌 OPEN, SAPPORO OPEN,SAPPOROOPEN,SAPOPEN と徐々に省略,変形して書くと,SAPOPEN (さぽぺん)と呼べるために,札幌オープンと呼ぶのが少し長いなぁ,という人はさぽぺんと呼んで下さい.

今年は1ヶ月ほど開催が早いにも関わらず,なかなか準備が追いついていませんでしたが,やっとのことで,今年の公式サイト開設にこぎつけました.今年で区切りの第5回目ということで,バナーには,これまでの優勝者の写真を掲載させていただきました.これらは,すべての方々の決勝戦終了直後,つまり,チャンピオンできたてほやほやの表情を載せていますので,皆さん,非常に生き生きしている表情をしていますよね.これらのチャンピオンたちに自分も加わりたい!そう思っていただければ幸いです.

もう一つ,札幌オープンでは,これまでの決勝戦をすべて録画中継しております.別室で行われている決勝戦を,メイン会場にて打ち出された盤面を見ながら,トッププレイヤー達のボランティア解説を聞けるという特典付きで行われるのが恒例となっています.今年も無事(?)部屋が予約できましたら,やりたいと思っています.

この録画された画像は,後日,さいころの目を表示したり,Snowieというコンピュータソフトの解析結果を載せたりして,YouTubeという動画投稿サイトにアップして公開しています.この動画はなかなか好評でして,YouTubeで「backgammon」というキーワードを入力すると,札幌オープン2007の決勝戦動画が最上位に出てきます.全部で18本ある動画も「再生リスト」というすべての動画を再生できるように登録してくれている人もいます.

札幌オープン2008の決勝戦動画は,これから公開されていくと思いますのでお楽しみに!