大会いろいろ

こんばんは、後2日で今年も終わり。早いな。年々早くなりますね。

札幌オープンが終わって既に一週間と少し経ってしまっているし、ああほんとに早いです。
一昨日までに大会期間のJBLレーティング更新オープンメインコンソレ中級メインコンソレのトーナメント表大会結果大会の写真をアップしましたのでまだの方はご覧ください。あとは大会についての色々を書いて終わりにします。長いので読みたくない方は写真でも見てお楽しみください(笑)

まずはオープンクラス。a7135年ぶりのオープンクラス参加者は42名でした。前回は32名でしたので10名増えました。ちなみに前回の中級クラス参加者は15名、今回は初日は6名でした。10人ほど減っています。10人が上のクラスで戦ったということですね。今回の参加費はそうなると良いなと思って決めたことなので良かったです。

そんな人数が増えたオープンクラス。決勝へと進んだのは両者オープンクラスプレイヤーでした。札幌オープン前のラスベガスで2連覇を成し遂げた世界トッププレイヤーの矢澤亜希子さんと今年春に行われた青森オープンで優勝した深澤繁さん。お二方とも札幌オープンは初参加。札幌オープンの決勝は実は1回めから別室で行うのが決まりでした。今年ももちろんそうしたかったのですが、他のお部屋が抽選で取れなかったのです。初めて他の参加者と同じお部屋での決勝戦となりましたので周囲の雑音に集中しきれなかったかもしれません。
 
a285そんな中でも盤面に集中して戦い切ったお二人は凄いですね。17ポイントマッチの15−15になり最後は僅差で深澤さんの勝利となりました。優勝おめでとうございます。最初は来る予定ではなかったようですが、フェスティバルで山本さんが声をかけたことがきっかけとなって来てくださったそうです。そんな深澤さんの大会参戦記はこちら。準優勝の矢澤亜希子さんはご夫婦でご参加くださいました。他の大会では戦っている世界が違いすぎて(笑)あまり交流を持てないのですが、モナコの優勝を現地で見ることが出来たりして私にとってもあの年のモナコは特別なものとなりました。最後のサンタ帽子を被った姿と、お菓子を一生懸命選んでいる姿がとても可愛かったです。

DSC08192

 
 
 
 
 a207
 
 
 
 
 
 
 

 

中級戦初日と2日目。
中級戦初日は6名の参加でした。減るだろうとは思っていたので運営側としてはそう意外なことではなかったのですが、参加者からすると少し少なくて物足りなかったでしょうか?でも「優勝までが近い!チャンス!」という声も聞かれたので様々ですね(笑)初日優勝は瀬尾浩代さんでした。大会が始まる前から色々とやり取りさせていただいて、とても楽しみに思っていてくださるんだなぁと嬉しくなりました。やる気が出ました。優勝おめでとうございます。IMG_9028
初日準優勝は永井路子さん。今回で3回目の参加なので札幌オープン常連さんです。2008年に準優勝されているので2度目の準優勝です。次こそ優勝だ!
 
a203
中級戦2日目。2日目はオープンクラスで1日目に負けてやることがなくなった方達も参加出来る仕組みでした。初日に頑張ってオープンクラスに挑戦して夢破れた人だけでなく、普段はバリバリオープンクラスで戦っている方達も参加してくれたので、23名の参加となりました。そんな一気に厳しくなった中級二日目の優勝は宇恵慎哉さんです。今回中級3回目の優勝で、もう何を言ったらいいんだろうっちゅうくらい言うことがないのですが優勝おめでとうございます(笑)北海道支部で初心者にルールを教える「うえ先生」として活躍してくれています。これからも活躍してね!

2日目準優勝は北海道支部期待の新人、小出裕史くんです。昨年から熱心に通ってくれている大学生で同じ大学の仲間たちと切磋琢磨しています。普段例会で戦っているうえさんに負けて優勝を逃して悔しがっていましたが、うえさんを負かすくらい強くなって次の札幌オープンは優勝してね!

次はサイドイベント。印象的だった事を幾つか。

今回1番大きなサイドイベントはお土産総取りチーム戦でした。宴会キャッシュバックトーナメントやチケットトーナメントは自動的に無料で参加権利が発生するもので、これだけでもこなすのは大変なのですが、今回はさらにチーム戦も加えました。普通のチーム戦では面白くないし、もう一つ大きなトーナメントを作るのは時間的に無理。でも何か新しいものがやりたい。イメージはありました。メインのトーナメントがあって、並列で宴会キャッシュバック、チケットトーナメントがある。でもそれらに負けた人はモチベーションが下がる。おやつなどのサイドイベントはあるけど、出る意味を見いだせない人もいるかもしれないし、サイドに出るにはお金がかかるという人もいる。二日間ずっとモチベーションが続くようにするにはどうすればいいか。ということで今回のような仕組みにしました。個人戦でも良かったのですが、一緒に組んだ人の勝負が気になったり、他チームの結果が気になったりすると自分が出ていない試合も気になって楽しいかなと思いチーム戦にしました。仕方ない事ですが、初日はメインのトーナメントしかやらないので1つも☆が貼られずどうなることかと思いました。ですが、2日目のお昼をすぎる頃からどんどんと表に☆が貼られていくようになると参加者も☆をもらえるように頑張ってサイドイベントに積極的に参加するようになっていきました。そんなサイドイベント参加のために並ぶ皆さんの写真がこちら(笑)
a801
無料のサイドイベントがほとんどだったので、サイドイベント受付アナウンスが始まると皆さん迷うことなくタタタタタッと受付まで走ってきます(笑)これが本当に見ていて嬉しいんです。みんなギャモン好きなんだな、この瞬間を楽しんでるなって思います。
次回はもっとサイドイベント立てるぞ(笑)

前夜祭も盛り上がりました。27名の参加があり、これは過去最高なんじゃないかと思います。ダブルスは12ペアが参加しました。決勝に進んだのはどちらもできたてホヤホヤのペアでした。小倉さん&菅野くんの大阪札幌ペアと、斉藤さん&吉見さんのニコ生ペアです。決勝戦は初日の午前中に行いました。私は残念ながら準備に忙しく見られなかったのですが、結構な熱戦だったようですね。優勝は小倉さん&菅野くんペアでした。なかなかいいペアでしたよ。これからも組んだらいいと思うくらい(笑)斉藤さん&吉見さんは決勝ではことごとく意見が割れたそうです(笑)でも意見が割れるペアって実はいいペアなんじゃないかと思います。お互いの意見を尊重できればですが。割れると真剣に考えますしね。意見が割れないで片方の意見が通るのは一人で戦ってるのと同じなんじゃないかと思ったり。えー、余談ですが、私達運営ペアは1回戦で敗れました(笑)今思うと、初戦で戦ったペアは石井さん&深澤さんペアで、この二人はオープンメインとコンソレ優勝してるんですよね。負けるはずだ(笑)

あと、これは書いておかなきゃいけないんですが、寺尾さん、北の国から福袋強すぎですよ!3回福袋トーナメントをしていて3回とも寺尾さんですよ(笑)4回目がどうなるのかドキドキします。5回優勝したら寺尾さんを殿堂入りさせるかどうか話し合っておかなければ(笑)

初日宴会で「海鮮よりも肉が好き」と言っていた西澤さんがタラバをゲットしたり、やきそば弁当カップは道外参加者が持っていくといいなと思ってやっているのに決勝の二人がどさんこだったり、宴会キャッシュバックは空気を読めない私が優勝したり、おやつカップ優勝した右手骨折中の斉藤さんが「札幌在住三十数年でも転んで骨折するので皆さんお気をつけて」と参加者を怖がらせるにはこれ以上ないナイススピーチをしたり、お土産争奪チーム戦で3チームが同率首位となり、黒ひげ危機一発で黒ひげくんが飛んだチームが優勝として始めたら二人めの犬塚くんが飛ばしてみんなビックリしたり、仙台の木村さんが正装で参加してくれたり、岡谷かネるんるんさんからサインを貰えて嬉しかったり、チャンプ深澤さんものせられてサインする羽目になったり、初級戦初日は二人しかいなくて申し訳なかったり、でも意外と初級戦優勝準優勝の北菓楼のバウムクーヘンが評判良かったので次にはこれを多用しようと思ったり、景山プロがチーム戦のために一生懸命サイドイベントで戦っていたり(感動した!)、久保田さんのディープな話に聞き耳をたてたり、バックギャモンに熱心な人を「ヘンタイ」呼ばわりしてみたり、帯広の米谷さんがわざわざお酒を届けてくださったり(本当に有り難い、涙がでるわい)、某掲示板ではお馴染みの(札幌例会ではもはやぜんぜんお馴染みじゃない)たかまさが久しぶりに顔を出してくれて、久しぶりなのに早速こき使ったり(来てくれてありがとー!あえて嬉しかったよー!例会にも遊びにきてね)他にもまだまだまだまだあったのですが、一週間以上経過したので82エピソードくらい忘れてしまいました。思い出したらツイッターでつぶやこうっと。

最後に。参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!景山さんから「次回は『景山プロに挑戦(2005年時に行った企画)』をしてもいいですよ」と有り難いお話をいただいたので(次回があると言っていないのに(笑))、私の気持ちは前のめりです。

トーナメントディレクターを口説き落とすのは皆さんにお任せします。

それではまた!

最後の最後にトーナメントディレクターのブログがアップされると思いますので、あと1記事だけ読んでください。


コメントを残す