いろいろメモ。

現在の札幌の様子。
大通公園ライブカメラ

快速エアポート運行状況。
列車運行状況 札幌近郊

地下歩行空間の地図です。
初日宴会のこふじは1番出口。https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=z0-yIWD5vaL0.kro0BG_qkhoo&hl=en_US
詳細画像(クリックで拡大)
地図の上の方がエルプラザ。一番出口(黒い丸の1)から出て、地上徒歩3分ほど。
こふじ

こふじ住所 札幌市中央区北2条西3丁目1-31 バックストーンビル B1

打ち上げ会場ジャスマックプラザホテルへのアクセス詳細画像(クリックで拡大)
ジャスマックプラザホテル住所 札幌市中央区南7条西3丁目

ジャスマック

紫色の線は「南北線すすきの駅下車」からの行き方(地上徒歩6分)、グリーンの線は「東豊線豊水すすきの駅下車」からの行き方(地上徒歩3分)
南北線は札幌駅ー大通駅ーすすきの駅なので簡単。東豊線は同じく札幌駅ー大通駅ー豊水すすきの駅と簡単ではありますが、札幌駅のホームまで少し歩きます。地上を歩くのを短くしたい方は東豊線を選ぶと良いでしょう。そのほか、札幌駅北口(エルプラザの向かい)タクシー乗り場からタクシーだと10〜15分程度、エルプラザから地下をずっと歩いてすすきの駅まで行くプランもありますが、時間は結構かかります(30分弱くらいかな?)
何人かでタクシーで行くのが一番楽かな。

前夜祭はこんな感じ。

前夜祭地図
ブログはこちら。
ドリンク持ち込みNG、食べ物は持ち込みOK!お店では全く用意がありませんのでどんどん持ち込んでください!
アルコール類オール500円、ソフトドリンク300円、ウーロン茶とミネラルウォーターが200円。
キャッシュオンデリバリーなので小銭多めで乗り込むといいですね!


「北大生がオススメする会場周辺の散歩コース ~徒歩30分♪~」

こんばんは、ucoです。
誰も書く人はいないかなと思っていた「チケットトーナメントに使える1チケットがもらえるブログ記事投稿」に一人目の投稿者が現れました!北大生のOくんです。大会は初参加。サポペン常連の皆様、どうぞよろしくお願いします。

とても素晴らしい内容の記事です。これを参考に北大を散歩してみてくださいね。
それではどうぞ!

* * * * *

「北大生がオススメする会場周辺の散歩コース ~徒歩30分♪~」

札幌の街を軽く歩きたいな。ちょっと外の空気を吸いに行きたいな。
だけど外は寒いしあんまり長くは歩きたくない…

そんなアナタにおすすめの場所がエルプラザ(札幌オープンの会場)から歩いて5分くらいのところにあります。それは北海道大学です!
よその大学を見ても面白いのかなぁ、と思った方もいるのでは?
しかし侮るなかれ。北大のキャンパスは、るるぶやじゃらんなどの観光案内雑誌にも札幌の見所として北海道庁や札幌市時計台と並んで掲載されるほど必見のスポットなのです!
 
1

今回はエルプラザから徒歩で30分のコースをご案内します。
エルプラザを出て西に150mほど歩くと北大正門が見えてきます。さあ、北大生になった気分で東京ドーム38個分の広大なキャンパスに足を踏み入れましょう。構内に入ってまず左手にあるインフォメーションセンター「エルムの森」には北大グッズの販売をするショップやカフェがあります。札幌の観光案内もやっています。年中無休17時まで。ここで「キャンパスガイドマップ」などを手に入れて散策に役立てましょう。
 
2

さらに西に向かうと、川の流れるくぼ地が見えてきます。ここは「中央ローン」といって夏場は一面に芝が広がっていて、学生が昼寝をしたり近くの幼稚園児たちが遊んだりするエリアです。昔はここでスキーをしていたんだとか。ここの川は湧水(再現)になっていて、札幌が扇状地と三角州の上に作られたことを現代に表すものだと、2015年11月7日放送のブラタモリ札幌編で知りました。
 
3

そのまま西に向かい、白壁に緑の屋根が美しい洋館のような「古河講堂」を横目に見ながら少し行くと、交差点に「クラーク像」が見えてきます。かの有名な右手を伸ばしているクラーク像は羊ケ丘という別の場所にあるのですが、一応ここでも記念に写真を撮っておきましょう。
 
IMG_2686

この交差点を起点にしてキャンパス内を南北に貫く長い道は「メインストリート」と呼ばれています。農学部や文系の学生は北の方の建物で教養の授業を受けるために、たったの15分の休み時間で全長1.2kmのこの道を移動するそうです。大変ですね。ちなみにこの通り沿いには工学部や医学部など全12学部のほとんどがあります。

さらに西に150mほど歩くと、「農学部」が見えてきます。北大の前身は札幌農学校で、農学部は北大の中で最も歴史のある学部です。日没後にはライトアップもしているようです。

今回のコースはここまでですが、北大には他にもドキュメント72時間で放送された「恵迪寮」をはじめ「モデルバーン(第二農場)」「ポプラ並木」「イチョウ並木」など有名な観光スポットが多くあります。
ぜひ空き時間に足を運んでみてください♪

夏は札幌観光のベストシーズンなので、再び来札して今回と比べてみるのもいいかもしれませんね。


初参加の方向けちょっと知っておくといいこと

こんばんは!ucoです。

札幌は雪がほぼなくなってしまいました。。。
が!今日夕方からまた降り始めてくれたのでこのまま積もっていて!

さて今日は初参加の方にちょっと知っておくといいことを幾つか書きます。

1・・・喫煙所は3階にあります。自販機は4階エレベーター前、給湯設備は4階トイレ近くにあります。託児室も4階。

2・・・当日おつりなしちょっきり会計をしてくださった方には1チケット差し上げますと以前にも書いた記憶がありますが、受付ではおつりは両替出来ます。ですが、ここで両替をしてしまうと1チケットゲットならず!なのでお気をつけください。罠ではないのだけど(笑)
お知り合い同士でちょっとこれ崩して!とかはもちろん1チケットゲットできますよ。

3・・・4階ロッカースペースに当日貸しのロッカーがあります。100円です。100円はピンクリボン運動に寄付されるそうです。

4・・・エルプラザ一階(エルプラザ一階(受付左横の出入り口から出て右側数十歩)にローソンが入っています。エルプラザ隣(南出入り口を出て左に数十歩)にもローソンがあります。隣のローソンの方がちょっといいらしいです(某K氏談)

5・・・3階にちょっとした軽食とコーヒーなどが飲める就労継続支援事業A型「kibariya」があります。エルプラザ内配達してくれます。

6・・・地下一階に蕎麦屋。エルプラザから信号渡ってモス。斜め向かいに焼き鳥屋、そこから少し西に歩くと「ぱん吉」(美味しい)、近くには支部長おすすめのラーメン屋や、少し歩くとマツコの知らない世界で出ていた「布袋」(ザンギが有名)などの入る「赤れんがテラス」があります。

7・・・赤れんがテラス二階に「アトリウムテラス」という休憩スペースあり。フリーwifi。カウンターは電源あり。エルプラザ近くの「SAPPORO CAFE」は各テーブルに電源あり、フリーwifi。

8・・・タクシー乗り場は札幌駅北口とエルプラザの間の広場付近にあります。

9・・・お土産は有名な物は各デパートで一通り揃いますが、ちょっと変わった物が欲しい方は大通の「きたキッチン」、札幌駅なら北口の「どさんこプラザ」どさんこプラザは奥に休憩スペースもあるよ。

10・・・あとは。。。みんなそれほどグルメではありません(笑)

追加があればまた書きます!では!


公式パーティーご予約は6日(日)までです!

こんばんは、ucoです。
半年前に札幌オープン開催を宣言して、まだまだあるなーと余裕でいたらあともう17日しかない!
発注するものはもう全て準備できたけど、何かを忘れている気がしてならない。
5年振りってすごいなぁ、ほんとぜんぶ忘れてる(笑)

公式パーティーのご予約ですが、今年は少し早く6日(日)に締め切ります。
前夜祭ですが、当日ぷらっと来ていただいてもぜんぜん構わないのですが、その場合は宴会キャッシュバックの枠は差し上げられません。前夜祭に必ず行くという方は公式パーティーのご予約の際に前夜祭にもチェックを入れていただくと枠が1枠増えますのでお得ですよー。

前夜祭はダブルスの他にミニ大会も行います。
また、何も参加しなくても1,000円の入場料で見学可能ですのでみなさん遊びに来てくださいね。

前夜祭会場のシネマカフェは地下から地上に出るには地下鉄大通36番出口(カナリヤ)から出て右に曲がり直進すると右手にダイソーがあるので、角をクイッと右に曲がり10歩程歩くと地下にシネマカフェがあります。
大戸屋さんも同じフロアにありますので大戸屋さんの看板があれば合っています。
快速エアポートで札幌駅についてそのままいらっしゃる方は地下歩行空間を歩いて20分弱で着くのではと思います。

タクシーで乗りつける方は「ダイソー」というとスッとわかってもらえると思います。
ワンメーターか一回上がるかくらいかな?

この地図でいうと左側がすすきの、右が札幌駅です。
中心部は碁盤の目になっているので住所をみて歩けば迷うことはないと思います。

前夜祭

前夜祭地図

ここのすぐ近くの「さえら」というサンドイッチのお店のタラバガニサンドは美味しいと有名です。
私は他のしか食べないので味はわからないのですが(笑)
北海道らしいかと言われれば?ですが、軽く食べたい時、早く着きすぎて寒い時は良いと思います。
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1000026/

では!


辺り一面雪景色です

朝起きて窓の外をみると街全体が真っ白でした。
降り始めの雪景色は本当に綺麗だなーと毎年同じことを思う。
でも一週間もすれば飽きるんですけどね。真っ白い雪ばかりではなくなるし。

このサイトのトップページもこの日を待って超地味に雪仕様に変更しました。
気付かれないと思う(笑)

さて、雪が降ってようやくそれらしくなる観光イベントをご紹介しようと思います。
まずは札幌で行われるホワイトイルミネーション。
http://white-illumination.jp/
東京などのこの手のイベントに比べると多分地味なんだろうと思うのですが、そこは雪景色がカバー。
白い夜に輝くイルミネーションはとても綺麗です。

ホワイトイルミネーションキラキラの大通公園の一角で意外と地味に行われているミュンヘンクリスマス市。
http://www.welcome.city.sapporo.jp/event/winter/munich_christmas_market/

少し足を伸ばして小樽のイルミネーションも。
http://www.otarusnowstory.com/

その他の観光情報はこちらでチェックしてみてください。
http://www.welcome.city.sapporo.jp/

雪が降ったことで気合が入りました。これから最後の追い込みです。
それにしてもやっぱし冬はサビーナ

uco


雪の降る街を

なんて昔の曲名で始めてしまいました。字面が綺麗だ。

皆さんは雪の降る札幌に合わせてどんな曲を聴くのでしょう。少し興味あります。自分はどんなのを聴いているだろうと考えてみたのですが思い浮かばないものですね。雪が降るようになれば雰囲気もでて、自然と聴いたり口ずさんだりするのかもしれません。

さて、今回は雪の降る街を ー 快適に過ごすために気をつけることを幾つか書いてみたいと思います。

下調べをした方は既にご存じかもしれませんが、冬の札幌は夏用の靴では歩けません。裏がギザギザになった雪道用の靴を履かないとかなりの確率で転倒します。売ってないよーという方は、札幌に到着してから靴修理屋さんに駆け込んで雪道用靴底を貼ってください。
飛行機 ー JR ー さっぽろ駅というルートで来る方がほとんどだと思いますが、さっぽろ駅に到着したら外へ出ずに地下直結のデパートの靴修理屋に行き、そこで貼ってもらうとよいです(大丸札幌店2階靴売り場奥、東急札幌店1階隅に靴修理のお店があります)。3,000円しないくらいで貼れます。時間は40分程かかるでしょうか。ツルツルした靴底でなければ大丈夫だと思いますが、滑って怖いと思ったら貼っちゃいましょう。

靴底を冬仕様にしたのに滑って歩けない!怖い!という方は、横断歩道に「砂箱」がありますので、そこから砂を取り出して滑る道に撒いてください。見た目的には普通の雪道に見えても、その下はアイスリンクのようにツルツルという事がとても多いので注意してください。アイスリンクを歩くように歩幅を小さく足裏全面で着地する、勢い良く足を上げて歩かない。ヨチヨチペンギンになった気持ちで歩いてください。転んだ時にすぐに手をつけるように、手はなるべく自由にしておくとよいです。バッグもショルダーやリュックなどの手が自由になるものがおすすめです。

次は服装についてですが、真冬の格好をしてきてください。持っている中で一番暖かいコート、手袋、マフラー、フル装備で大丈夫です。外はこれでOKです。

コートの中の洋服は薄いものを重ねてください。札幌は一旦室内に入ってしまえばとても暖かいので、厚手のセーター1枚よりもTシャツにカーディガン、シャツに薄手のセーターなどというような重ね着をおすすめします。コートで隠れない下半身はきっちり防寒しておくとより快適に過ごせると思います。

ちなみに、札幌では雪が降っても傘をさす人はほとんどいません。傘をささずに歩けばあなたも立派などさんこです(笑)

以上の事に気をつけて、雪の降る街を快適にお過ごしください。

それでは。

uco